越前焼の酒器×2&源平にごり酒のセット★
セット内容
・越前焼酒器 茶×1
淡蒼×1
・源平にごり酒 720㎖
★越前焼 酒器
越前焼は日本六古窯の一つに数えられ、その歴史は古く、今から約850年前平安末期に遡ります。現在200基以上の古窯が発見されており、平安時代末期から鎌倉、室町、江戸時代にかけて、これら大規模な古窯では、かめ・壷・すり鉢・舟徳利・おはぐろ壷等日用雑器が焼かれていたとされています。越前の土の特色を生かした、素朴で頑丈なつくりで、温かみのある土と灰釉の味わいを秘めた民芸的な美しさを持ち、その伝統は今日まで引き継がれ多くの人々に愛好されています。
近年では、自然釉を代表とする素朴な風合いに加え、若手作家による新たな作風も試みられています。
★源平にごり酒
お酒のモロミをそのまま瓶詰致しました。 お米のうまみと甘みがバランス良く、女性にも大好評のにごり酒です。源平酒造にごり酒は熱燗しても美味しい♪是非お試しください。
以上3点セット商品。
セット価格でご提供為、数量限定となっております。
★越前焼セット★
¥3,300価格