六段仕込みあらばしり☆
福井県大野市、今日は雨模様です。
昨日の六段仕込み、あらばしりの絞り風景をご紹介させて頂きます(^ ^)
荒ばしりとは、日本酒をしぼったときに一番初めに出てくるお酒のことです。圧をかけずにもろみの重さだけで自然にでてくる少量しか取れない部分なので、希少価値が高いです。
日本酒は、しぼって出てくる順番で名前が付けられています。
・一番最初に出てくる部分・・・荒ばしり
・中間に出る部分・・・中取り
・最後に出てくる部分・・・せめ
あらばしり味見させて頂きましたよ(`・∀・´)
ひゃー凄くいい香り!!
ほんとの絞りたてなのでまだ微発泡なんですよ!
びっくりしました( ^ω^ )
一口でわかる!今年の六段のうまさ(`・∀・´)
皆様ご期待下さい( ^ω^ )
予告☆プレミアム純米大吟醸 六段仕込み中どり
数量限定で予約受付開始予定☆
9回の閲覧0件のコメント