こんにちは😃
皆様こんにちは😃源平酒造のミツヤです😊
今日の越前大野は朝からシトシトと雨模様☂️
しかも風が強く直売所の暖簾があまりにもバタバタする為避難…直売所前が若干寂しいです😞
皆様自粛の影響もあり、お客様のお顔をなかなか見れずションボリな日々ではありますが、日々出来る事を模索しております🤔
そんな中DMを送らせて頂きました酒販店様より暖かい激励のお言葉頂戴致しまして感謝の限りでございます😭嬉し泣き。
先日よりうちのアベより何回か告知しておりますコラボ企画もまとまり、それに伴いHPの価格も税込価格に改訂致しました😊
特設ページの作成ももう少し🥺
せっせと作成中です🥺💦
発表までもう少々お待ち下さいませ🙇♀️
さてさて、本日は💁♀️
ついつい飲み過ぎて私みたいにうー😑つらい…
と二日酔いになる方にプチ情報😃
知ってる方もたくさんいるかとは思いますがつらい二日酔いが少しでも楽になりますように😆✨
冷酒と熱燗🍶
辛い二日酔いを避けるためには、「冷酒より熱燗の方がよい」といわれます。温かい燗酒は早く体内に吸収されるので、すぐに酔いが回ります。それに比べて冷酒は口当たりが格別によく、燗酒に比べて体内で吸収される速度も遅いため、ついついハイペースで飲んでしまいます。
とくに「生原酒」のような酒の場合、一般的な日本酒(13~15%)よりもアルコールの濃度が高く(17~20%)、口当たりもよいため、酔いが回った時にはすでに飲み過ぎていることも。こういった理由で日本酒、とくに冷酒は「翌日に残りやすい」という印象になっているようです。冷酒でも、燗酒でも、自分のペースと酒量を守って飲むように心がけましょう。
二日酔いから早く回復🥺
二日酔いになってしまったら、まずは水分を多くとりましょう。少しでも早くアルコールを分解し、尿の量を増やすことでアセトアルデヒドの排出を促します。飲み物は常温がよいでしょう。フルーツやトマトもおすすめです。ビタミンCやクエン酸は肝臓の働きを助け、トマトに含まれているリコピンは、アセトアルデヒドの作用を抑えてくれるそうです。
また、ウコンに含まれているクルクミンはポリフェノールの一種で、アセトアルデヒドの分解を促してくれます。しじみの味噌汁もよいでしょう。しじみに含まれているオルニチンは、アンモニアの解毒や肝機能を保護してくれるアミノ酸です。食欲が出てきたら、消化のよい食事をとり、アルコールで失われた栄養分を補給しましょう。
とのこと😁✨
ついつい飲み過ぎて地獄のような二日酔いに先日なったばかりの私ですが、皆様も飲み過ぎにはお気をつけください🥺🥺🥺
それでは今日はこの辺で😊
********************。
オンラインショップ特別企画✨✨✨✨
期間中 5000円以上のご購入で🌟送料無料🌟
で皆様のもとへ宅飲みに大活躍!!
********************。
私ミツヤが焼き印した木枡は
「揚羽蝶セット」についております😊🦋
こちらから→ https://bit.ly/3awCzYk
大変好評をいただいております!
源平の大吟醸を堪能できる!「源平大吟醸セット」
こちらから→ https://bit.ly/2JtbIk3
源平 大吟醸を2種類セットでお届けいたします。
フルーティーな吟醸香で、旨味が口いっぱいに
広がります。やや冷でご堪能くださいませ😍
源平の銘酒と甘酒をセットにした「源平堪能セット」
人気の純米酒、にごり酒とノンシュガーなのに
甘くて美味しいノンアルコール甘酒「お市乃蔵」をセットに🌸
こちらから→ https://bit.ly/2UPIctX
セット商品全3種 各5000円(税抜)
公式ホームページ
http://www.genpeishuzo.com
皆さまにお知らせ
「源平酒造直売所」の営業時間を暫くの間短縮させて頂きます。
直売所営業時間:9:00~17:00
(店休:不定休)
誠に勝手ではございますがご理解をお願いいたします。
#源平 #源平酒造 #スタッフ #日本酒 #送料無料 #期間限定 #セット #酒カクテル #桜 #セット #コロナに負けない #二日酔い #地獄 #冷酒 #宅飲み #家飲み #大吟醸 #熱燗 #日本酒好きと繋がりたい #蔵元