
Umehara collaboration label sake
GENPEISHUZO with UMEHARA
UMEHARAコラボ企画
ー第二弾ー
梅原コラボ第二弾 オリジナルラベル全三種
初の試みの新スタイル

しぼりたて純米無濾過生原酒
(瓶燗一回火入れ)
米の旨味と香りを封じ込めた、搾りたての純米無濾過生酒をコラボ企画専用に瓶燗一回火入れにてご提供。
フレッシュさと華やかでフルーティーな香りはそのままに丸みを帯びた辛口、淡麗でキレがよく旨味をしっかりと感じて頂けます。
白日 純米にごり
(瓶燗一回火入れ)
なめらかな醪(もろみ)が楽しめる純米にごり酒です。
じっくりと寝かせた麹米には精米歩合55%の山田錦を使用し
もろみの約7割を担う掛米には福井県産の五百万石を使用しています。
キレがよく、ドライな辛口が特徴の純米にごり酒です。



鳳凰源平純米吟醸
(瓶燗一回火入れ)
精米歩合55%の山田錦100%使用。
香りは穏やかな吟醸香。みずみずしいメロンのような香り。
キレがよく、軽快ドライな飲み心地の吟醸酒です。
常温でしっかり香りがたち、甘みと酸味のバランスの調和がとれた
味わいになります。温度帯で香り・味わい共に変化が楽しめるお酒です。
三種の味わいを
いろんな楽しみ方で味わう

SHINOBU.UMEHARA <mother>
地域のコミュニティ新聞に長きにわたりライター&イラストレーターとして執筆。
絵本の挿絵。店舗の装飾やディスプレイなど、
精力的に幅広く活動中。
_edited.jpg)
KEIJU.UMEHARA <son>
ロゴ・ポスター・フライヤーなど、幅広い意匠性のデザインを手掛ける。
カメラワークも自ら行い、作品に取り入れるなど、精力的に活動する若きクリエイター。

comment
2回目となる源平酒造さまとのコラボが実現いたしました。
今回のコンセプトは、「カスタマイズ ・ザ・自由酒」
詰められたお酒は、単体で味わって頂くだけでなく、
自分好みにカスタマイズして楽しむ!をコンセプトに、
ブレンドしても相性の良い銘柄をチョイスして頂きました。
瓶もほどよい量の特殊瓶をご用意頂き、何通りもの味から、自分好みの味をお楽しみ頂ける3種セットです。
バラしてプレゼントにも可愛いサイズ感となっております。
使い終わった瓶も、自分好みに再利用して頂ける可愛い透明瓶☆
今回のラベルデザインは、それぞれのお酒を
一言で表す文字を源平酒造さまに選んで頂き、和、初、潔の文字を
ハンコの形をベースにデザインさせて頂きました。
使用した色は、大野の空とイメージを重ねた落ち着いた青をベースに、
小さなラベルに作り手の思いも沢山込めさせて頂きました。
是非、五感で味わって頂けたら嬉しいです。

8/26 先行販売開始

